オペラ御殿 メインメニューに戻る

1736




ALEXANDER'S FEAST

HWV 75
オーデ 英語
初演:1736年2月19日、ロンドン、コヴェントガーデン劇場
台本:ジョン・ドライドン

Simone Kermes, Virgil Hartinger, Konstantin Wolff
Collegium Cartusianum, Kölner Kammerchor
Peter Neumann
2007
Carus 83.424

Nancy Argenta, Ian Partridge, Michael George
The Sixteen
Harry Christophers
London, April 1990
COLLINS 70162

現在はThe Sixteenの自主レーベル CORO から再発されています。

Donna Brown, Carolyn Watkinson, Ashley Stafford, Nigel Robson, Stephen Varcoe
English Baroque Soloists, Monteverdi Choir
John Eliot Gardiner
Göttingen, 13 & 14 June 1987
PHILIPS 422 053-2


ATALANTA

HWV35
オペラ イタリア語
初演:1736年5月12日、ロンドン、コヴェントガーデン劇場
台本作家:

 「アタランタ」はウェールズ王子フレデリックの結婚を祝うために作曲されたもので、この手のオペラでおなじみの幕切れの豪華なおべっか音楽付きです。当時オペラ運営に行き詰まっていたヘンデルがウェールズ王子の援助を得ようと懸命になっていたことが伺えます。
 祝典用の牧歌劇という性格上、物語は単なる恋の鞘当。ドラマとして激しさは一切なく、展開が単調なことは否めません。もっとも作品の中心が最後のお祝いの場面にあり、実際当時の上演ではここで盛大に花火(劇場内で!)が点けられたそうですから、他のオペラと同一線上で論じること自体が間違っているかもしれません。他愛無いといえばそれまでですが、ここは自分も参列した貴族になったつもりでのんびり聞くべきでしょう。

Farkas,Bartfai-Barta,Lax,Bandi,Gregor,Polgar
Capella Savaria
McGegan
Budapest,1985
HUNGAROTON HCD 12612-14-2

 マッギガンのかなり初期の録音です。オーケストラはきびきびして音楽をダレさせなくて良いです。歌手の出来がややまちまち。




1705 1706 1707 1708 1709
1711 1712 1713 1715 1718
1719 1720 1721 1723 1724
1725 1726 1727 1728 1729
1730 1731 1732 1733 1734
1735 1736 1737 1738 1739
1740 1741 1742 1743 1744
1745 1746 1747 1748 1749
1750 1751 1752 1757
Appendix 1 Appendix 2 Appendix 3


ヘンデル御殿のホームページに戻る

オペラ御殿 メインメニューに戻る