1843 |
初演:1843年2月11日、ミラノ、スカラ座
台本:テミストークレ・ソレーラ
原作:トンマーゾ・グロッシ 叙事詩『第一次十字軍のロンバルディアの人々』
準備中
Cristina Deutekom, Placido Domingo, Ruggiero Raimondi, Jerome Lo Monaco
Royal Philharmonic Orchestra
Lamberto Gardelli
London, July 1971
PHILIPS PHCP-5501/20(422 420-2)
Kolos Kováts, Sylvia Sass, Giorgio Lamberti, Ezio Di Cesare
Hungarian State Opera Orchestra, Hungarian Radio and Television Chorus
Lamberto Gardelli
Budapest, 1984
HUNGAROTON 12498-500-2
Samuel Ramey, June Anderson, Luciano Pavarotti, Richard Leech
Metropolitan Opera Orchestra & Chorus
James Levine
New York, 25 May-1 June, 24-25 September 1996
DECCA 455 287-2
Saas,Carreras,Ghiuselev,Di Cesare
Orchestra of the Royal Opera Hause,Covent Garden
Gardelli
London,1978
STANDING ROOM ONLY SRO-829-2
Paul Plishka, Renata Scotto, Josè Carreras, Franco Marini
Opera Orchestra of New York
Eve Queler
New York, 7 December 1972
Ruggiero Raimondi, Renata Scotto, Luciano Pavarotti, Umberto Grilli
Orchestra e Coro del Teatro dell'Opera di Roma
Gianandrea Gavazzeni
Roma, 20 Novenmber 1969
CLAQUE GM 2015/16
初演:1843年7月29日、セニガッリア、フェニーチェ劇場
1843年7月29日、アドリア海に面した小さな町セニガッリア(ペーザロのすぐ南の町)で《ロンバルディ》の上演が行なわれました。
この時、オロンテを歌ったアントーニオ・ポッジ(ジゼルダ役のフレッゾリーニの夫)のために、ヴェルディは第2幕のオロンテのアリアLa mia letizia infondereのカバレッタCome poteva un angeloを書き直しています。
新しいカバレッタは、歌詞はそのままで、Allegro moderatoの沸き立つようなリズムの快活なものになっています。一箇所だけ高いC音(ファルセットーネで歌われたのでしょうが)が与えられています。
カバレッタらしいのはこの新しい方です。しかしオリジナルのしっとりとした旋律美も良く、どちらが優れているかは簡単に決められません。リコルディのスパルティートにも二つが同時に(新しいほうが補遺として扱われるのではなく)収められています。
現在ではオリジナルの方が多く歌われています。
Giorgio Surian, Dimitra Theodossiou, Massimo Giordano, Francesco Piccoli
Orchestra I Pomeriggi Musicale, Coro del Circuito Lirico Lombardo
Tiziano Severini
Cremona, November 2001
クレモナでのライブ録音。
1836-1839 | 1840 | 1841 | 1842 | 1843 |
1844 | 1845 | 1846 | 1847 | 1848 |
1849 | 1850 | 1851 | 1853 | 1854 |
1855 | 1857 | 1858 | 1859 | 1862 |
1865 | 1866 | 1867 | 1869 | 1871 |
1872 | 1881 | 1884 | 1886 | 1887 |
1893 | 1894 |