ROSSINI DEMETRIO E POLIBIO

ロッシーニ御殿 ホームページ
オペラ御殿 旧御殿のメインメヌー

最新更新 2022年11月14日

無断転載 厳禁

GIOACHINO ROSSINI

DEMETRIO E POLIBIO



音楽によるドランマ・セーリア
Dramma serio per musica


初演 1812年5月18日 ローマ ヴァッレ劇場
First performance Roma, Teatro Valle, 18 May 1812

台本 ヴィンチェンツィーナ・ヴィガノ・モンベッリ
Libretto Vincenzina Vigano Mombelli

原作
Original

《デメトリオとポリービオ》は、ロッシーニが最初に書いたオペラとされているが、作曲の経緯がやや特種で 、またロッシーニ自身はオペラを書いたつもりではなかったと後年に証言を残している。 この作品の成立には不明な点が多く、自筆譜のような重要な一次資料が伝わっていないため、ロッシーニのオペラとして扱う際に様々な問題が残っている。

作曲

《デメトリオとポリービオ》に関する主な情報源は、ドイツの作曲家フェルディナント・ヒラー Ferdinand Hiller(1811ー1885)が1855年にロッシーニと会話した内容を記述した『ロッシーニとの雑談 Plaudereien mit Rossini』である。
ヒラーによれば、《デメートリオとポリービオ》作曲の鍵となる人物は、当時の高名なテノール、ドメニコ・モンベッリ Domenico Mombelli(1751-1835)である。彼は歌手であると同時に作曲家であり、一座を率いて各地をオペラ巡業をした。彼の(二度目の)妻ヴィンチェンツィーナ・ヴィガノ・モンベッリ Vincenzina Viganò Mombelli とは1791年に結婚。二人の間の12人の子どもたちのうち、一番年長のエステル・モンベッリ Ester Mombelli(1794―?)がソプラノ、二番目のアンナ・モンベッリ Anna Mombelli(1795―?)がコントラルトで一座に加わわっていた。ちなみにエステルは後に優れたソプラノに成長し、1825年、パリでの《ランスへの旅》初演ではコルテーゼ夫人を歌っている。
一座にはさらにバスのルドヴィコ・オリヴィエーリ Ludovico Olivieri がおり、モンベッリを加えた4人でソプラノ、アルト、テノール、バスの四重唱を組んでいた。いた。

ヒラーの記事からロッシーニの発言を要約すると、次のようなものになる。
ロッシーニが13歳の時、モンベッリの一座がボローニャでポルトガッロ【注1】の、小規模なオペラを上演していた。ロッシーニの後援者の一人の女性が彼に、モンベッリたちが上演しているオペラのあるアリアの楽譜が欲しいと求めた。ロッシーニは写譜係にそれを頼むが断られ、さらにモンベッリにも直接掛け合うがやはり拒否されてしまう。ロッシーニは、私は今晩もう一度オペラを聞いて、気に入ったところをすべて書き起こすと告げた。そしてロッシーニはオペラをもう一度よく注意して聞き、それから完全なピアノ伴奏譜を書き上げると、それをモンベリに見せに行った。モンベッリはすぐにはそれを信じられず、写譜係が裏切ったと思い込んだが、しかしロッシーニが、信じられないというならさらに2、3回オペラを聞けば総譜まで作れるというので、モンベッリはロッシーニの才能を認め、二人は親しくなった。
その後モンベッリはロッシーニに歌詞を渡して作曲させるようになった。ある時には二重唱の、ある時には小アリアの歌詞を渡し、ロッシーニが曲を書くといくらかのお金【注2】を支払った。ロッシーニはそれが1作のオペラになるとは知らぬまま、張り切って仕事に取り組んだ。
後にモンベッリが《デメートリオとポリービオ》をミラノで上演した時、ロッシーニはそれについて何も知らされず、立会いもしなかったということである。

このロッシーニの回想は、貴重な証言であることには間違いないが、いくつかの大きな記憶違いがある。
まずロッシーニがモンベッリと出会ったのが13歳の時 Ich war dreizehn Jahr alt というのは、もしこれが正しいとすると《デメートリオとポリービオ》の作曲は1805、6年頃ということになる。これはロッシーニがボローニャの音楽学校 Il Liceo musicale で音楽を学び始める頃(1806年4月15日から)ということになり、つまり本格的に作曲を学ぶよりも前のことになってしまう。ロッシーニは《デメートリオとポリービオ》の音楽のいくつかを後の作品で再利用しているのだが、それらは1810年代前半の音楽の中にあってまったく遜色がない。つまり、本格的修行前の13歳の作曲したものにしてもは音楽がかなり高度に過ぎるように思われる。
実際のところモンベッリの一座は1808年1月までリスボン王立劇場で興行しており、それからボローニャに移っているので、作曲は少なくとも1808年春以降のこととなる。
その上で、もしロッシーニが耳覚えで写譜したのが彼の記憶通りポルトガッロのオペラだったならば、それは1810年の夏のシーズンにモンベッリの一座がボローニャのコルソ劇場で上演した《オマール テルマジェーネの王 Omar Re di Termagene》だと推測されている。
またこれは確証がないけれども、1810年7月13日に催された演奏会で演奏されたロッシーニ氏作曲の四重唱が、《デメートリオとポリービオ》第2幕の四重唱 Donami omai Siveno ではないかという推測もある。
こうしたことから、今日では《デメートリオとポリービオ》は1810年夏から秋にかけて作曲されたと考えられている。ロッシーニの実質的な最初のオペラである《結婚手形》がヴェネツィアのサン・モイゼ劇場で初演されたのが11月3日なので、この二つの作品が書かれた時期はかなり近いものだった。

さてロッシーニは回想で、一つのオペラを書いていると認識していなかった、と述べている。実際、《デメートリオとポリービオ》では明らかにロッシーニの音楽とは思えない曲も含まれており、つまり第三者(おそらくモンベッリ)が補筆、加筆、調整をして《デメートリオとポリービオ》を仕立て上げたことになる。残念ながら現存する資料からは、どれがロッシーニの書いた音楽で、どれが違うか、またロッシーニが書いたと思われる曲でも音楽も他人の手が加えられていないか、まったく分からない。ロッシーニの自筆譜はごく一部を除いて失われている。筆写譜は多く伝わっているものの、そこから明らかにできる真実はあまり多くない。
はたしてロッシーニは《デメートリオとポリービオ》というオペラを書いている認識が本当になかったのか、あるいは実際にはオペラに仕立て上げられることを認識していたのか。現状では、ロッシーニ自身の証言を信用するしかないだろう。

注1:マルコ・ポルトガッロ Marco Portogallo こと、マルコス・ポルトゥガル Marcos Portugal (1762―1830)。リスボン生まれで、1792年から1800年までイタリアでオペラ作曲家として活動。リスボンに戻った後、1811年にブラジルのリオ・デ・ジャネイロに移り、同地で亡くなった。
注2:ein paar Piaster ピアストレ銀貨2、3枚。ピアストレと呼ばれる貨幣は様々な国で用いられていたが、大雑把に言って銀貨を指す。

初演と各地での上演

初演は、作曲から2年近く経った1812年5月18日、ローマのヴァッレ劇場で行われた【注】。

DemetrioDomenico Mombellitenore
LisingaEster Mombellisoprano
SivenoAnna Mombellicontralto
PlibioLodovico Olivieribasso

ロッシーニは、彼の書いていたミラノではないとはいえ、回想にある通り上演に立ち会っていない。しかし直後の5月29日付でボローニャの母アンナに宛てた手紙で「ローマでのオペラは、良いことが書かれた紙面を読む限り、上手く行った」と書いており、回想にあるように上演について「何も知らなかった」わけではなさそうだ。
初演は成功を収め、モンベッリの一座はイタリア各地で巡業上演をすることになる。ファエンツァとモデナでの上演の後、1813年7月、ミラノのカルカノ劇場でミラノ初演が行われた。

1820年代半ばにRicordi社がピアノ伴奏譜を出版しているが、既に初演時にはいなかった二人の脇役が付け加えられている。

注 それ以前にモンベッリ一座で私的上演があった可能性はある。

蘇演

近代蘇演は、おそらく1979年7月27日にイタリア、バルガで行われた上演だろう【⇒ 参考資料】。指揮に当たったブルーノ・リガッチによる校訂譜を使用、これはOTOS社の出版譜になる。
なおバルガでの上演の直後に同じ面々でペーザロでも上演されているが、これはロッシーニ・オペラ・フェスティヴァルが始まる前年のことでROFとは関係ない。
ロッシーニ生誕200周年の1992年には、マルティーナ・フランカでのイトリアの谷音楽祭で上演されている【⇒ 参考資料】。
以降の上演については情報が乏しい。
1996年9月8日には、オランダのドルトレヒト・ベルカント・フェスティヴァルで上演された。デメートリオがアルド・ベルトーロ Aldo Bertolo、ポリービオがピエトロ・スパニョーリ Pietro Spagnoli、リジンガがマリア・コスタンツァ・ノチェンティーニ Maria Costanza Nocentini、そしてシヴェーノがソーニャ・ガナッシ Sonia Ganassi、指揮はジュリアーノ・カレッラ Giuliano Carella。

ROF初上演は、ダニエーレ・カルニーニ Daniele Carnini 校訂譜を用いて2010年8月10,13,16,19日。これは映像収録され商品化もされている。
同じプロダクションはキャストを変えて2019年8月12,15,18,23日と上演された。

音楽


対訳付き音楽設計図

登場人物
デメートリオテノール
ポリービオバス
リジンガソプラノ
シヴェーノメッゾソプラノ
ゾミーラアゴランテの妻コントラルト

宮殿に仕える人々の合唱

物語の前提

日本語訳は極力文学的色づけをしない直訳にしてある。

※正しく表示されない場合
・ブラウザの幅を広げる: 狭いと伊文と日文の間で改行されてしまう。
・キャッシュの削除: 外部スタイルシートが更新された場合、ブラウザが古いCSSを保存していると正しい表示にならない。

Sinfonia
Adagio
4/4
C Major
(Adagio)
6/8
C Major
Allegro
4/4
C Major
Marziale
2/4
C Major
ATTO PRIMO
N. 1
Introduzione

Coro
Andantino
3/4
A Major
Scena prima第1場
Sala di udienza con trono da un lato.片側に玉座のある謁見の広間。
Grandi del regno, Guardie, Polibio e Siveno a' suoi piedi.王国の貴族たち、衛兵たち、ポリービオとシヴェーノが歩いている

POLIBIOポリービオ
Mio figlio non sei,君は私の息子ではない、
Pur figlio ti chiamo,けれども私は君を息子と呼んでいる、
Lo merti, lo bramo君はそれ【=息子】に相応しく、【そして】私はそれ【=次の文】を熱望している
Chiamarti così!君をそのように呼ぶことを!

SIVENOシヴェーノ
Son grato al tuo dono;私は君の恩恵に感謝している;
Rammento chi sono,私は私が誰なのか覚えている、
Son figlio infelice,私は不幸な息子である、
Che vive per te.その者は君のおかげで生きている。

POLIBIOポリービオ
Sostegno sarai君は支えになるだろう
Del regno, e di me.王国の、そして私の。

SIVENOシヴェーノ
Se fido t'amai 私が忠実に君を愛していたかどうか、
Lo sai, o mio Re.君はそれを知っている、ああ私の王よ。

SIVENO E POLIBIOシヴェーノとポリービオ
Ti stringo al mio seno.私は君を私の胸に抱き締める。
Allegro giusto
4/4
C Major
Laccio sì caro,これほどに大切な関係を
Nodo sì forte,これほどに強い絆を
La sola morte死だけが
Scioglier potrà.解くことができるだろう。

POLIBIOポリービオ
Sostegno sarai君は支えになるだろう
Del regno, e di me.王国の、そして私の。

SIVENOシヴェーノ
Se fido t'amai 私が忠実に君を愛していたかどうか、
Lo sai, o mio Re.君はそれを知っている、ああ私の王よ。
この部分は、前述の歌詞の繰り返しを用いて中間部を作り、A - B - A'の三部構成のような作りに仕立てている
[Recitativo] Dopo l'Introduzione
4/4
(C Major)
POLIBIOポリービオ
Vanne al tempio, o Siveno, e là m'attendi!神殿に行きなさい、ああシヴェーノよ、そしてそこで私を待ちなさい!
Sospiro il dolce istante私は甘い瞬間を待ち望んでいる
Di darti del mio amor pegno verace: 私の愛の真の証を君に与える【瞬間を】
Oggi vuo' che Lisinga今日私は望んでいる リジンガが
D'indissolubil nodo a te si stringa.揺ぎ無い契りで自らを君に縛るであろうことを。

SIVENOシヴェーノ
Oh gioia! oh dolce dì! Signor, concedi...ああ歓喜だ! ああ甘美な日よ! 陛下よ、君は許可するのか…

POLIBIOポリービオ
Alzati, appien m'è nota立ち上がりなさい、すっかり私には知られている
L'indole del tuo cor, con pari affetto君の心の気質は、かなり多くの情愛をもって
Costante a te sarà questo mio petto.この私の胸は君には不動であり続けるだろう。
(parte)(退場する)
N. 2
Aria Siveno

Siveno
Allegro
4/4
G Major
SIVENOシヴェーノ
Pien di contento in seno,胸の中は満足で一杯で
Men volo al caro oggetto,私は愛する対象へと飛んで行っている、
Per te felice appieno君によって完全に幸せに
Questo mio cor sarà.この私の心はなるだろう。
Che gioia, che momento!何という歓喜、何という瞬間!
Il cor brillar mi sento,私は私の心が輝いているのを感じている、
Di più bramar non so.私はこれより多くを切望することはできない。
(parte)(退場する)
通作のA - B - A'形式のアリア

ずっと後、1820年8月9日、ナポリ、サンカルロ劇場での《泥棒かささぎ》のナポリ初演の際の、ピッポの差し替えアリア Beviam, tocchiamo a gala に転用
No. 3
Marcia
Maestoso
2/4
D Major
Scena seconda第2場
Al suono di bellicosa marcia, Eumene si avanza con doni e seguito; Polibio sale sul trono circondato da' suoi, un Parto situa il sedile per l'ambasciatore.好戦的な【=勇ましい】行進の音と共に、エウメーネが進物と従者の一行と共に近づく; ポリービオは彼の者たち【=従者たち】に囲まれて玉座に昇り、あるパルティア人が大使のために座席を置く。
Altra sala nella reggia stessa: trono da un lato.同じ王宮の別の広間: 片側に玉座。
[Recitativo Dopo la Marcia
4/4
(C Major)
EUMENEエウメーネ
Il monarca di Siria al Re de' Partiシリアの君主がパルティアの王に
Invia salute e pace,挨拶と平和を送っている、
E pegno d'amistade in questi doni.そしてこれらの進物に友好の証を。
Da me suo messaggiero彼の使者である私から
Tu non sdegnarli, o Sire,君はこれらを退けるでない、ああ陛下よ、
E fa del mio signor pago il desire.そして私の主君の願いを満足させなさい。

POLIBIOポリービオ
E perchè mecoそれでなぜ私に
Sì generoso il tuo signor? qual merto?...君の主君はこれほどに気前が良いのか? 私がどんなものに値するというのか?…

EUMENEエウメーネ
E a chi noto non è del Re de' Siriそれでは誰に知られていないというのか シリアの王の
Il magnanimo cor? E a te il dovea度量の大きな心は【=シリアの王の度量の大きさは皆に知られているのでは】? そして君に対してそのことを
Più che ad altri mostrar.他の人たちに対してよりも もっとたくさん示さなくては 【↑】ならなかった

POLIBIOポリービオ
E perchè mai?それでいったいどうして?

EUMENEエウメーネ
Per l'alto tuo valor, per tue virtudi,君の高い優秀さに、君の徳に、
Perchè da te brama tal cosa, o Sire,それゆえ彼【=シリアの王 =デメートリオ】は君からそのようなもの【=次の文のche節】を切望しているのだ、ああ陛下、
Che gli sta a cuore assai;それは彼【=デメートリオ】にとって大いに気に掛かっているものだ;
Né sorprenderti dei;それでも君が驚く必要はない;
Ma i doni accogli, e ascolta i detti miei.だが進物を受け入れなさい、そして私の言うことを聞きなさい。
(siede)(座る)

POLIBIOポリービオ
Parla.話しなさい。

EUMENEエウメーネ
Nella tua reggia君の王宮には
Dell'estinto Minteo trovasi il figlio...死んだ【大臣】ミンテーオの息子がいる…

POLIBIOポリービオ
E che perciò?それで何が?

EUMENEエウメーネ
Quel giovinettoあの若者は
Troppo caro è al mio Re; di quel Minteo,私の王【=デメートリオ】にとってあまりにもいとおしい者である;
Che fin che visse fu delizia sua,なぜなら彼【=ミンテーオ】が生きていた間は彼【=ミンテーオ】は彼【=デメートリオ】の大切な人物だったからだ【=生前のミンテーオはデメートリオの寵臣だった】
Siveno è figlio, e dell'amato vecchioシヴェーノは 【↑↑】あのミンテーオの 息子だ、そして愛された老人の
Questa sola memoria a lui rimane,この唯一の思い出が彼に残っている、
E a te co' prieghi il chiede.それで彼【=デメートリオ】は君に懇願をもって彼【=シヴェーノ】を要求している。

POLIBIOポリービオ
Egli chiede Siven? Vana lusinga;彼がシヴェーノを要求している? 無駄な希望だ;
Io troppo l'amo, e del mio amore in pegno私は彼をあまりにも愛している、そして私の愛の証に
Porre lo vuo' di questo trono a parte,私は彼をこの玉座に加わらせることを望んでいる、
Né sarà mai ch'io veggia決してないだろう 私が見るであろうことは
Allontanar Siven da questa reggia.シヴェーノをこの王宮から引き離すことを。

EUMENEエウメーネ
Ma rifletti che neghi al Re di Siria,だが熟考せよ 君がシリアの王に対して【要求を】断っていることを、
Che il mio sovran possenteなぜなら私の力強い君主は
Ciò che ottener non può con dolci inchieste,穏やかな要求で得られないものを
Egli avrà colla forza, e col suo brando.彼は力尽くで得るだろうから、そして彼の剣で。

POLIBIOポリービオ
Sia pur possente d'armiたとえ軍隊によって力強くても【かまわない】
Il Re de' Siri; quel de' Parti ha pettoシリアの王が; パルティアのそれ【=王】は胸【=心】を持っている
Che non trema a' perigliそれは危険においても震えない
Quando il diritto il mova;正当性が彼を動かすであろう時には【=彼が自らを正しいと信じて行動する時には】
Ei crede suo Siven, e ingiusto crede【=デメートリオ】は彼のシヴェーノと信じている、そして正しくなく信じている
Chi con vane ragioni a lui lo chiede.根拠のない理由で彼【=シヴェーノ】にそのことを求めている者は。

EUMENEエウメーネ
E non ebbe Siven forse i nataliそれではいったいシヴェーノは身元を持っていなかったのか
Del mio Re nella reggia?私の王の王宮で【=シヴェーノはシリアの王宮で生まれたのではなかったのか】

POLIBIOポリービオ
E nudrito, ed istruttoそして育てられた、そして教育された
Non venne poi nella mia corte?それから彼は私の宮廷に来たのではないか?

EUMENEエウメーネ
(alzandosi)(立ち上がりながら)
Dunque?...それでは…?

POLIBIOポリービオ
(alzandosi)(立ち上がりながら)
Dunque Siven non cedo;したがって私はシヴェーノを引き渡さない;
Queste porta al tuo Re libere note,これらの遠慮のない通達を君の王に伝えろ、
Faccia poi ciò che più gli aggrada e puote.それから彼はすればいい 彼に気に入りそして彼にできることを。

EUMENEエウメーネ
Pensaci, o Sire, e guardaそのことを考えなさい、ああ陛下よ、そして考慮しなさい
Che non t'abbia a pentir...君が後悔することがないように…

POLIBIOポリービオ
(scende dal trono)(玉座から降りる)
Ti accheta, audace;落ち着け、厚かましい者め;
E che? dovrò pentirmiそれで何だ? 私は後悔しなくてはならないのであろうか
Di mia ragion che sì m'assiste e giova?私の判断を それはこれほどに私を救護しそして【私の】役に立っている?

EUMENEエウメーネ
Non assiste ragion i sensi tuoi,判断は君の感情を救護していない、
Ma ben chiami ragion ciò che tu vuoi.だが君が望んでいるものを判断と君は大いに呼ぶがいい。
Che gli sta a cuore assai;
stare a cuore 気に掛かる

Né sorprenderti dei;
dei = dèi もしくは dêi = devi

Ciò che ottener non può con dolci inchieste,
この場合の inchieste < inchiesta 調査 は、richiesta もしくは chiesta 要求 の意

N. 4
Duetto [Eumene e Polibio]

Eumene
Polibio
Moderato
4/4
C Major
POLIBIOポリービオ
Non cimentar lo sdegno怒りを挑発するな
Che accendi nel mio pettoそれ【=怒り】を君は私の胸の中に煽っている
(Tutto mi fa sospetto.)(すべてが私を疑わせる。)
Vanne, ritorna al Re.ここから立ち去れ、王の元に戻れ。

EUMENEエウメーネ
Parto per or, ma soloさしあたって私は去る、だがただ
Lungi da questo regno;この王国から遠く離れる 【↑】だけだ。
Il tuo rifiuto indegno君の不適切な拒否は
Fatale a te sarà.君にとって致命的になるだろう。

POLIBIOポリービオ
Non più, superbo, taci.もう止めろ、高慢な男よ、黙れ。

EUMENEエウメーネ
(Avvampo di furor.)(私は怒りに熱くなる。)
不完全な急―緩―急の三部構成の二重唱
(Moderato)
4/4
C Major
EUMENE E POLIBIOエウメーネとポリービオ
Già serpe nel mio seno既に私の胸の中で蛇行している
Il più crudel veleno最も残忍な毒が
Per tormentarmi il cor.私の心を苦しめるために。
テンポに変化はないが、この部分は 緩 の役目を担っている
(Moderato)
4/4
C Major
EUMENEエウメーネ
Ma pensa ben...だが良く考えろ…

POLIBIOポリービオ
Pensai.私は考えた。

EUMENEエウメーネ
E l'ira sua?...それでは彼【=デメートリオ】の怒りを?

POLIBIOポリービオ
Non temo.私は恐れていない。

EUMENEエウメーネ
Paventerai, lo spero,君は恐れるだろう、それを私は願っている、
Il mio deluso Re.私の失望した王を。

POLIBIOポリービオ
Vanne, ritorna al Re.ここから立ち去れ、王の元に戻れ。
経過区
Più mosso
4/4
C Major
EUMENE E POLIBIOエウメーネとポリービオ
Odio, furor, dispetto憎しみ、激情、立腹を
Io provo in tal cimento;私はこの危機に感じている;
Nel rimirarlo sento彼を見詰めると 私は感じる
Tutte le furie in me.私の中に激怒すべてを。
(partono da lati opposti)(【それぞれ】反対側から退場する)
[Recitativo] Dopo il Duetto

4/4
(C Major)
Scena terza第3場
Magnifico tempio con ara, e trono da un lato. Siveno, sacerdoti, e popolo; indi Polibio seguito da Grandi del regno, in fine Lisinga.祭壇のある立派な神殿、そして一方の側に玉座。シヴェーノ、祭司たち、そして人々; それから王国の貴族たちによって後に続かれた【王国の貴族たちを後に従えた】ポリービオ、最後にリジンガ。

SIVENOシヴェーノ
O di Polibio, sudditi fedeli,ああポリービオの、忠実な臣民たちよ、
Amati Parti,愛されたパルティアの人々よ、
La vostra vista oh quanto mi consola!君たちの光景は ああ なんと私を安心させることか【=君たちを見るとなんと安心することか】
Voi oggi dunque testimon sareteそれでは君たちは今日 証人になるだろう
Delle mie fauste nozze: oh bella sorte!私の幸運な結婚式の: ああ素晴らしい運命よ!
Lisinga, oh dolce sposa!リジンガよ、ああいとしい花嫁よ!

POLIBIOポリービオ
Figlio.息子よ。

SIVENOシヴェーノ
Ah Signore, e padre!ああ陛下よ、そして父よ!

POLIBIOポリービオ
Diletto figlio, vieni a questo seno.最愛の息子よ、この胸に来なさい。

SIVENOシヴェーノ
Eccomi, o padre... Or son contento appieno.さあここに私が、ああ父よ… 今や私はすっかり満足している。
Nel mentre che si canta il Coro, Polibio sale sul trono.合唱が歌う時に、ポリービオは玉座に昇る。
N. 5
[Coro,] Scena e Cavatina Lisinga

Lisinga
Coro
Moderato
2/4
B-flat Major
CORO合唱
Nobil, gentil donzella,気品のある、優美な娘よ、
In sì ridente giornoこれほどの喜びの日に
Arrida a te d'intorno君の周囲で微笑むように
Pace, riposo, amor.平和、安らぎ、愛が。
この素材は後に《絹のはしご》や《イタリアのトルコ人》で用いられる

4/4
(C Major)
LISINGAリジンガ
Deh! Fate, amici Dei, che in tal momentoああ! しなさい、親しい神々よ、このような瞬間に
Lieta respiri ogn'almaどの魂も喜ばしく息をするであろうことを【=すべての魂が喜ばしく息をするよう取り計らいなさい】
Di gioia, di piacer e di contento.歓喜の、喜びの そして満足の【息をするように】
Deh! Fate, amici Dei, che in tal momento / Lieta respiri ogn'alma
fare che +接続法 ―するように努める,取り計らう
Maestoso
4/4
E-flat Major
Alla pompa già m'appresso豪華【な式】へと既に私は近づいている
Or superba di mia sorte今や運命を誇りにしている
Nel vederti a me consorte君を私の夫であると認める時に
Coll'amor del genitor.【君の】父の愛と共に。
N. 6
[Scena e] Duettino [Lisinga e Siveno]

Lisinga
Siveno
Polibio

4/4
(C Major)

POLIBIOポリービオ
Dell'ara v'appressate, o figli, al piede.祭壇に近づきなさい、ああ子たちよ、歩いて。
Eterno qui v'unisca amore, e fede.ここで愛が永遠に君たちを結びつける、そして信頼が。
シェーナ Scena
Andantino
4/4
E-flat Major
LISINGA E SIVENOリジンガとシヴェーノ
(dinanzi all'ara)(祭壇の前で)
Questo cor ti giura amore,この心は君に愛を誓う、
Mia speranza, mio tesoro.私の希望よ、私の宝よ、
Per te sol, che tanto adoro,君だけに、その者を私はあまりにも熱愛している、
Sì, fedel ognor sarò.そうだ、ずっと忠実でいるだろう。

SIVENOシヴェーノ
Caro bene...いとしい愛する人よ…

LISINGAリジンガ
Sposo amato...愛された夫よ…

LISINGA E SIVENOリジンガとシヴェーノ
Questo cor ti giura amore,この心は君に愛を誓う、
Mia speranza, mio tesoro.私の希望よ、私の宝よ。
Per te sol, che tanto adoro,君だけに、その者を私はあまりにも熱愛している、
Sì, fedel ognor sarò.そうだ、ずっと忠実でいるだろう。
小二重唱 Duettino

後に《ブルスキーノ氏》導入のソフィアとフロルヴィッレの二重唱でほぼそのまま再利用
[Recitativo Dopo il Duettino Lisinga e Siveno]

4/4
(C Major)
SIVENOシヴェーノ
Sì, mia vita, saraiそうだ、私の命よ、君は
Sempre, com'or tu sei,これからずっと、今君がそうであるように、
La delizia, il piacer de' giorni miei.私の日々【=人生】の 喜びを与えるものであり、楽しみで 【↑】あるだろう。

LISINGAリジンガ
E se di questo pettoそしてもし【私の】この胸の
La pura fé, l'affetto純粋な信頼、情愛が
O scemarsi, o cangiar potessi mai,いつか低下したり、変化したりすることができるならば、
Mi detesti il tuo cor, quant'io t'amai.君の心は私を憎むがいい、私が君を愛したほどに。

POLIBIOポリービオ
(scendendo dal trono)(玉座から降りながら)

Figli, non più: felici in questo giorno子たちよ、もうさらには: この日に幸せだ
Alfin voi siete, io sentoついに君たちは、私は感じている
Compita la mia gioia in tal momento.このような瞬間に私の歓喜が達成されたと。

LISINGAリジンガ
Se per te lieta io sono君によって私が幸せである以上は
Deggio vivere a te.私は君のために生きなければならない。

SIVENOシヴェーノ
Indivisi gli affetti分割されていない感情【=同じ気持ち】
Con lei serbo, o signor. M'avrai nel regno彼女と持ち続けている、ああ陛下よ。君は私に得るだろう 王国における
Genero, figlio, difensor, sostegno.婿、息子、防衛者、支える人を。

POLIBIOポリービオ
Ah cari figli...ああいとしい子たちよ…

LISINGAリジンガ
Padre, sospiri?...父よ、君は溜め息をついているのか?…

SIVENOシヴェーノ
Forse pentito sei!おそらく君は後悔しているのだ!

POLIBIOポリービオ
No, v'ingannate.いや、君たちは誤解している。
Altra cagion di duol m'agita il seno.別の悲しみの理由が私の胸を掻き乱している。

LISINGAリジンガ
Parla, che mai t'affanna?話しなさい、いったい何が君を悩ませているのか?
Recitativo ed Aria Lisinga
(Allegro)
4/4
(C Major)
POLIBIOポリービオ
Demetrio, de' Siri Re potente,デメートリオ、シリアの力強い王が、
A me spedì messaggio, e ricchi doni,私に使者を送った、そして豊かな進物を、
E mi chiede Siveno...そして彼は私にシヴェーノを要求している…

SIVENOシヴェーノ
O Ciel!ああ天よ!

LISINGAリジンガ
Lo spera in vano.彼は彼を無駄に望んでいる。

POLIBIOポリービオ
È questa, o figli, sol del mio doloreこれが、ああ子たちよ、私の苦悩の唯一の
L'aspra cagion che mi tormenta il core.つらい理由だ それは私の心を苦しめている。

SIVENOシヴェーノ
No, non temer, sì vil non è Siveno.いや、心配するな、シヴェーノはそれほどに卑怯ではない。
Io primo l'armi impugnerò.私は真っ先に武器を掴むだろう。

LISINGAリジンガ
In campo戦場では
Formidabil sarò con lui ognora,常に彼と一緒に 私は恐ろしく強くなるだろう。
Dolce mi fia per voi la morte ancora.あなたのために死も私には快いだろう。
レチタティーヴォ Recitativo
Allegro
4/4
B-flat Major
LISINGAリジンガ
Sempre teco, ognor contentaずっと君と一緒に、常に満足して
T'amerò, mia dolce speme.私は君を愛すだろう、私の甘い希望よ。
Stringe amor le mie catene,愛が私の絆を縛っている、
Non temer, avrem vittoria,心配するな、私たちは勝利を得るだろう、
E la Persia esulterà.そしてペルシャは歓喜するだろう。

SIVENOシヴェーノ
Sì mio ben, quest'alma amanteそうだ私の最愛の人よ、この愛する魂は
Per voi sol respirerà.あなたのためにだけ息をするだろう。

POLIBIOポリービオ
Più fatale e fiero istanteさらに致命的なそして【さらに】苛酷な瞬間は
No, di questo non si dà.いいや、これよりも 起こらないだろう。

LISINGAリジンガ
(Qual eccesso di tormento(何という苦悩の行き過ぎを
Sto soffrendo, oh Dio, nel core.)私は【目下】苦しんでいることか、ああ神よ、心の中で。)
Goderemo in sen d'amore愛の胸の中で私たちは喜んでいる
La più gran felicità.最も大きな幸福を。

SIVENOシヴェーノ
Non turbar sì bell'ardore,これほどの美しい熱情を掻き乱すな、
Giusto Cielo, per pietà!正義の天よ、お願いだから!

POLIBIOポリービオ
Sono oppresso dal timore,私は不安によって圧迫されている、
Vacillando il cor mi va.私の心は【だんだん】よろめいていく。

CORO合唱
Dalla gioia e dall'amore歓喜によってそして愛によって
Il suo cor brillando va.彼の心は【だんだん】輝いていく。
Parte Lisinga con i Grandi del regno.王国の貴族たちと共にリジンガは退場する。
単一構成のアリア
[Recitativo] Dopo l'Aria [Lisinga]
Coro

4/4
(C Major)
SIVENOシヴェーノ
Che pensi, o padre! E non seguiam Lisinga?君は何を考えているのだ、ああ父よ! そして私たちはリジンガについて行かないのか?

POLIBIOポリービオ
Figlio, non sai quanto il mio cor tormenti息子よ、君は分かっていない どれほど私の心を苦しめているであろうか
Di perderti il timor.君を失うという不安が。

SIVENOシヴェーノ
Deh cessa, o padre,ああ遠ざかりなさい、ああ父よ、
Da sì tristi pensier: di questo giornoそのような悲しい考えから: この日の
Non perturbar la gioia.歓喜を掻き乱すでない。
È giusto il Ciel, né di sinistro evento天は公正だ、それ【=天】は 忌まわしい出来事について
Con noi crudel sarà; ch'anzi difesa私たちに苛酷では 【↑】ない だろう;それは それどころか守護に
Vorrà farsi al mio uopo, e assister prontoなることを望むだろう 私の必要に際して【それどころか天は私が必要な時に私たちを守ってくれるだろう】、そしてすぐに付き添う【ことを望むだろう】
Al mio benefattor... lo spero...私の恩人に【=天は私の養父にすぐさま寄り添うことを望むだろう】… 私はそれを期待している…

POLIBIOポリービオ
Ascolti耳を貸すように
I nostri voti il Cielo,私たちの願いを 天が、
E per gaudio comune in dolci modiそして共有の歓喜のために 愛情の篭ったやり方で
Renda sempre più saldi i vostri nodi.これからもずっと君たちの契りがさらに堅固になるように【=皆が喜ぶよう君たち二人が愛情を込めて契りをさらにしっかりさせるように】

Partono.退場する。
N. 8
[Coro,] Scena ed Aria Eumene
Moderato
4/4
D Major
Scena quarta第4場
Gran piazza con veduta del palazzo reale.王宮の眺望のある大広場。
Eumene con seguito.従者の一行を共にするエウメーネ。

CORO合唱
Andiamo taciti私たちはひっそりと行く
A lento passo,ゆっくりとした歩みで、
Regni il silenzio,静寂が支配するように、
Lungi il timor.不安が遠くに。

この素材は後に《タンクレーディ》第1幕の合唱 P&iugrave; dolci e placide に再利用されており、つまりここはロッシーニ自身が作曲したものと分かる。


4/4
(D Major)
EUMENEエウメーネ
Amici, già omai propizia友たちよ、早くも今 好意的な
Mi si mostrò la sorte,運命が私に姿を見せた、
E tutto ho già disposto:そしてすべてを私は既に準備した:
Servi, custodi, ognun召使たち、守衛たち、一人一人を
Mi guadagnai coll'oro,私は金で私に得た【=買収した】
Altro non manca ormai今や他は欠けてはいない
Che unione, ed ardir: or ben sentite,団結、そして大胆の他は【=残るは団結と勇気だけだ】: 今こそ良く聞け、
L'opera dividiam; e voi in prima私たちは作業を分ける; そして君たちは初めに
Per questa parte entrate, e voi per quella,こちら側を抜けて入れ、そして君たちはあちら側を抜けて、
E al limitar delle reali stanzeそして王家の居室の敷居【=入り口】
Aspettatemi tutti;全員私を待て;
Io frattanto co' miei私は そうしている間に 私の者たち【=私の従者たち】
Attenderò il momento;瞬間を待つだろう;
Il Cielo a noi darà forza, e ardimento.天が私たちに力を与えるだろう、そして勇気を。
シェーナ Scena

4/4
D Major
EUMENEエウメーネ
All'alta impresa tutti高度な企てに 皆
Andiam con alma forte.強い魂を携えて行こう。
Del vostro Re la sorte君たちの王の運命は
Da noi dipenderà.私たちによって決まるだろう。

CORO合唱
Del nostro Re la sorte私たちの王の運命を
Il Ciel proteggerà.天が守るだろう。
急―緩―急の不完全な三部構成の 合唱を伴ったアリア
Andante
4/4
D Major
EUMENEエウメーネ
Clemente Ciel, che a' miseri寛容な天よ、それは哀れな者たちにとって
Sola speranza sei,唯一の希望である、
Seconda i voti miei,私の願いを叶えよ、
Non farmi palpitar.私を動悸が激しく打つようにさせるでない【=私の心臓の拍動を激しくさせるでない】

CORO合唱
Il suo verace affetto彼の真の情愛が
Quanto lo fa penar!何と彼を苦しませることか!
Allegro
4/4
D Major
EUMENEエウメーネ
L'ora fatal s'appressa...宿命の時が近付いている…
Compagni, non temete;仲間たちよ、恐れるな;
Ah! figlio mio dilettoああ! 私の最愛の息子よ
Quanto mi fai penar!君は何と私を苦しませることか!
Da mille affanni oppressa幾千もの苦悩によって圧迫されている
L'alma mi sento in seno.魂を私は私の胸の中に感じている。
Se fidi a me sarete,もし君たちが私に忠実であろうならば、
Valor trionferà.勇敢さが勝利を収めるだろう。

CORO合唱
Numi, se giusti siete,神々よ、もしあなたがたが公正ならば、
Per noi trionferà.私たちによって彼は勝利を収めるだろう。
この部分は経過区と急を兼ねたような作りになっている
Più mosso
4/4
D Major
EUMENEエウメーネ
All'alta impresa tutti高度な企てに 皆
Andiam con alma forte.強い魂を携えて行こう。
Del vostro Re la sorte君たちの王の運命は
Da noi dipenderà.私たちによって決まるだろう。
Andiamo. Valor trionferà.行こう。勇敢さが勝利を収めるだろう。

CORO合唱
Andiam.行こう。
Del nostro Re la sorte私たちの王の運命を
Il Ciel proteggerà.天が守るだろう。
Andiamo. Valor trionferà.行こう。勇敢さが勝利を収めるだろう。

Partono tutti.全員退場する。
ストレッタ
前出の歌詞を繰り返して、ここが実質的な急の部分になっている
N. 9
Finale [Primo]

Lisinga
Eumene
Siveno
Polibio
Coro
Andante
3/4
C Major
Scena quinta第5場
Gabinetto reale con alcova, e sofà. Notte.(アルコーヴ【=寝室】のある、そしてソファー【のある】王の執務室。夜。)
Lisinga in atto di riposarsi, indi Eumene da una porta laterale seguito da' suoi, tutti armati, e con faci ardenti.休息している最中の【=眠りにつこうとしている】リジンガ、それから脇の扉から彼の者たちに付いて行かれている【=従者たちを従えた】エウメーネ

Lisingaリジンガ
(in atto di riposarsi)(休息している最中【=眠りにつこうとしている】)
Mi scende nell'alma私の心の中に下りている
Un dolce sopore;快いまどろみが;
Io poso; ma il core私は眠る; しかし心は
Posare non sa.眠ることができない。
Moderato
4/4
C Major
EUMENEエウメーネ
Fermatevi.止まれ!
Io sol m'inoltrerò; contento io sono;私だけが入り込む; 私は満足している;
Il Ciel mi porge l'opportuna sorte;天は私に好都合な運命を差し伸べている;
Ecco Siveno nel sonno immerso; vieni,ここに深い眠りの中のシヴェーノが; 行け、
Mia diletta speranza...私の最愛の希望よ…
Eumene penetra nell'alcova, indi ritorna menando seco Lisinga.エウメーネは寝室に無理やり押し入る、それから彼と一緒にリジンガを引っ張って来ながら戻る。

LISINGAリジンガ
E quale ardir! pietà, soccorso, aita...そして何という向こう見ずなこと! 哀れみを、救助を、助けて…

EUMENEエウメーネ
Ingannato mi son; oh rabbia!私は思い違いをした; ああ怒りだ!
Non sei tu quel che cerco;君は私が捜している者ではない;
Ma se non sei Siveno,だが君がシヴェーノでないにしても、
Vieni meco per lui ostaggio almeno.せめて彼の代わりの人質【として】私と一緒に来い。
Allegro
4/4
C Major
LISINGAリジンガ
Ohimè, crudel, che tenti?ああ、酷い男め、君は何を試みているのか?
Ah vile traditore!ああ邪悪な裏切り者め!

EUMENEエウメーネ
Mi segui, o il mio furore私について来い、さもなければ私の激情が
Tutto su te cadrà.すっかり君の上に落ちるだろう。

LISINGAリジンガ
(tentando svincolarsi)(解放されようと試みながら)
Mi lascia.私を放しなさい。

EUMENEエウメーネ
Invan lo speri.君はそれを虚しく望んでいる。

LISINGAリジンガ
Sposo, tradito sei...夫よ、君は裏切られた…

EUMENEエウメーネ
Ardir, amici miei...思い切ってしろ、私の友たち…
Incendiano da varie parti.様々な場所で

LISINGAリジンガ
Padre, soccorso, oh Dio!父よ、救助を、ああ神よ!
Salvami per pietà.お願いだから私を助けなさい。

SIVENO, EUMENE E POLIBIO
(vedendo il passo impedito dal fuoco)(火によって妨げられた歩みを見ながら)
Stelle! che veggio, oh Dei!星々よ! 私は何を見ているのだ、ああ神々よ!
Oh nero tradimento!ああ黒い裏切りだ!

EUMENEエウメーネ
Or più le furie io sento,今や私はさらに怒りの女神たちを感じている、
Per lor tu trema ancor.彼女たちによって君はさらに震えている。

LISINGAリジンガ
Barbaro, orror mi fai, 残酷な男め、君は私を戦慄させる、
Mostro di crudeltà!残忍な怪物め!

EUMENEエウメーネ
La pena pagherai君は報いを受けるだろう
Col giusto mio rigor.私の公平な厳格さで。

CORO合唱
(crescendo sempre il fuoco)(常に火が増大している)
Ovunque è chiuso il passo,どこも歩み【=通路】は閉ざされている、
Più scampo a noi non resta.私たちには逃走の他は残されていない
Numi, che pena è questa,神々よ、これは何の処罰なのか、
Che notte di terror?【この】恐怖の夜は。

LISINGA ED EUMENE
Che fiera angoscia è questa!これは何という激しい不安なことか!
Mi si divide il cor!私の心は分裂している【=私の心は引き裂かれている】

LISINGAリジンガ
Se voi ancor m'udite,もし君たちがまだ私を聞いているのなら、
Le voci mie seguite;私の声を追跡しなさい;
Oh Dio, mancar mi sento,ああ神よ、私は衰えるように感じている【=気を失いそうだ】
Mi si divide il cor.私の心は分裂している
(sviene fra le braccia di Eumene)(エウメーネの腕の中に卒倒する)
(Allegro)
4/4
C Major
EUMENEエウメーネ
Si compia; omai venite,終わろう;今こそ来なさい、
L'ardire mio seguite;私の大胆に倣いなさい。
In sì fatal cimentoこれほどの致命的な危険に
Trionfi il mio valor.私の勇気が勝利するように。
(conducendo via Lisinga)(リジンガを連れて行きながら)

POLIBIOポリービオ
Guardie, deh! mi seguite,衛兵たちよ、ああ! 私の後について来なさい、
Da questa parte, udite...このあたりから、聞きなさい…
Ancor sua voce io sento私はなおも彼女の声を聞いている。
Che lacera il mio cor.それは私の心を引き裂いている。

SIVENOシヴェーノ
Miei fidi, ohimè! sentite!私の忠実な者たちよ、ああ! 聞け!
Non v'è più tempo, udite...もう時間がない、聞け…
Questo è crudel tormentoこれは辛い責め苦だ
Che lacera il mio cor.それは私の心を引き裂いている。

CORO合唱
Tutto ci fa spavento;すべてが私たちを恐怖にさせている。
Ah salvati, signor.ああ身を守りなさい、殿下よ。
Si compia;
これは compiarsi 完了する,終了する という代名動詞の接続法現在だが、この台本では si + 接続法現在三人称単数形で ―しよう という仲間に対しての勧誘の命令をしている用法が多い。ここでもそのように訳しておく
ATTO SECONDO
N. 10
[Coro,] Scena ed Aria Polibio

Polibio
Coro
Maestoso
4/4
a minor
Scena prima第1場
Gabinetto reale.王の執務室。
Grandi del regno, indi Polibio, poi Siveno.王国の貴族たち、それからポリービオ、次にシヴェーノ。

CORO合唱
Ah che la doglia amaraああ 何と苦々しい苦痛が
Si legge nel suo volto,彼の顔に読まれることか。
In che periglio è avvolto,何という危険に彼は包まれていることか、
Misero genitor!哀れな父親よ!
合唱、そしてシェーナを伴った緩―急の二部構成のアリア
合唱 Coro
Allegro
4/4
(C Major)
POLIBIOポリービオ
Dove la cara figliaいとしい娘はどこに
Involata sarà! per ogni intorno持ち去られたのだろうというのか! あらゆる周囲を
La cerco, e non la trovo;私は彼女を捜している、しかし私は彼女を見つけていない:
Dove il perfido, oh Dio,悪者はどこだ、ああ神よ、
Avrà tratta Lisinga?リジンガを連れ去ったであろう【悪者はどこだ】
Oh figlia mia, oh solo mio diletto,ああ私の娘よ、ああ私の唯一の最愛の者よ、
Per te mille tormenti io sento in petto.君のために私は胸の中に幾千の苦悩を感じている。
シェーナ Scena
Andante giusto
4/4
B-flat Major
Come sperar riposo,どうやって安らぎを望むというのか、
Dove trovar la figlia?どこで娘をみつけるというのか?
Di voi chi mi consiglia,君たちの中の誰かが私に助言しなさい、
Misero, che farò?哀れな男だ、私は何をするであろうか【何をすればよいのか】を?
Allegro
4/4
B-flat Major
Nel rammentar quel perfidoあの悪者を思い出しながら
Avvampo di furore,私は怒りで燃え上がっている、
Quel vile traditoreあの邪悪な裏切り者は
Per le mie man morrà.私の手によって死ぬだろう。

SIVENOシヴェーノ
Venite, o fidi miei,来なさい、ああ私の忠実な者たちよ、
Lisinga a liberar.リジンガを解放するために。

POLIBIOポリービオ
L'indegno ove s'asconde恥ずべき男はどこに隠れている
Da te scoperto fu?彼は君によって見つけられたのか?

SIVENOシヴェーノ
Tutto m'è noto, o padre.すべては私に知られている、ああ父よ。
経過区その1
Più mosso
4/4
B-flat Major
POLIBIOポリービオ
Oh sorte, qual momento!ああ運命よ、何という瞬間なことか!
Tutte le furie io sento私はすっかり激怒を感じている
Per vendicarmi ancor.なおも仕返しをするために。
経過区その2
(Più mosso)
4/4
B-flat Major
POLIBIO, SIVENO E COROポリービオ、シヴェーノと合唱
Si vada dunque a lei.それでは彼女の元に行こう。
経過区その3
Si vada dunque a lei.
si vada は andare の非人称の si を用いた用法でかつ接続法現在形で、直訳であれば 【人は】行くように となる。しかし、前述の通り、この形はしばしば勧誘の命令(英語における Let'sの文)として用いられており、ここでも 行こう と呼びかけている
Più mosso
4/4
B-flat Major
A noi rendete, o Dei,私たちに返しなさい、ああ神々よ、
Lisinga per pietà.リジンガを お願いだから。
Si vada dunque a lei.それでは彼女の元に行こう。
(partono)(退場する)
[Recitativo Dopo l'Aria Polibio]

4/4
(C Major)
Scena seconda第2場
Luoghi remoti poco lungi dalla città.町からあまり遠くない人里離れた場所。
Eumene, che conduce Lisinga scortato da' suoi, indi Siveno, e Polibio con loro seguito.エウメーネ、その者は彼の者たち【=従者たち】によって護衛されてリジンガを連れて来る、それからシヴェーノ、そして彼らの従者の一行を伴ったポリービオ

LISINGAリジンガ
Dove vuoi trarmi,君はどこに私を連行したいのだ、
Perfido traditor[?]不実な裏切り者よ[?]

EUMENEエウメーネ
Alta cagion m'induce高度な理由が私に仕向けている
Di qui celarti...ここに君を隠すことを。

LISINGAリジンガ
Crudel, t'intendo, dal diletto sposo,酷い男め、私は君【の考えていること】を理解している、いとしい夫から
Dal mio buon genitor strappar mi vuoi,私の心優しい父から君は私をもぎ取りたいのだ、
E trarmi forse...そしておそらく私を連行し…

EUMENEエウメーネ
No, non temer; amo Siveno;いいや、恐れるでない; 私はシヴェーノを愛している;
E in te la sposa suaそして君に関しては彼の妻を
So rispettar.私は尊重することができる。

LISINGAリジンガ
A lui dunque mi guida.それでは彼の元に私を案内しなさい。

EUMENEエウメーネ
Non lo sperar...それを望むでない…

LISINGAリジンガ
Dunque m'uccidi.では私を殺しなさい。

SIVENOシヴェーノ
(dentro le scene) (舞台裏で)
Qui s'asconde quell'empio.ここにあの邪悪な男が隠れている。

POLIBIOポリービオ
(dentro le scene) (舞台裏で)
Ov'è l'indegno? Mora.恥ずべき男はどこにいる? 彼は死ね。

LISINGAリジンガ
Deh mi salvate...ああ 私を救出しなさい…

EUMENEエウメーネ
Miralo, nella destra ha il ferro ancora.彼を見ろ、右手の中に彼はなおも剣を持っている。
N. 11
Quartetto

Lisinga
Siveno
Eumene
Polibio<
Allegro
4/4
E-flat Major
EUMENEエウメーネ
Donami omai Siveno今こそ私にシヴェーノを与えなさい
O le trafiggo il petto.さもなければ彼女の胸を私は貫く。
In atto di uccidere Lisinga.リジンガを殺そうとする。

POLIBIOポリービオ
(prendendo Siveno per mano)(シベーノの手を掴みながら)
Gl'immergo il ferro in seno,私が彼の胸に剣を突き通す、
Pria di donarlo a te.君にそれ【=剣】を与えるよりも前に。

EUMENEエウメーネ
Dunque la figlia mora...それでは【君の】娘は死ぬ…

POLIBIOポリービオ
T'arresta, o qui lo sveno.待て、さもないとここで彼を出血多量で死なせる。

EUMENEエウメーネ
Crudel, che tenti, oh dei!酷い男め、君は何を試みているのだ、ああ神々よ!

POLIBIOポリービオ
L'ira non so frenar.私は怒りを抑えることができない。

LISINGAリジンガ
Passami pure il core,どうぞ私の心臓を突き通しなさい、
Ma placa il genitore;けれども父を静めなさい;
Tel chiedo per pietà.お願いだから君にそれを頼む。

SIVENOシヴェーノ
Passami pure il core,どうぞ私の心臓を突き通しなさい、
Ma placa il suo furore;けれども彼の激情を静めなさい;
Tel chiedo per pietà.お願いだから君にそれを頼む。

EUMENEエウメーネ
(vedendo la medaglia che [Siveno] tiene al collo)([シヴェーノが]首に掛けているメダルを見ながら)
Qual segno, o Dei! mio figlio.何という印 しるし だ、ああ神々よ! 【彼 =シヴェーノ こそが】私の息子だ。

POLIBIOポリービオ
Come! suo padre sei?何だって! 君は彼の父なのか?

EUMENEエウメーネ
(cambiandosi i figli)(子たち【=リジンガとシヴェーノ】が入れ替わりながら)
Ecco la figlia tua:ここに君の娘が;
Rendimi il figlio mio.私に私の息子を返しなさい。
Giuro amistade e fè.私は友情と信頼を誓う。
急―緩―急の三部形式の四重唱

Andante giusto
4/4
E-flatMajor
LISINGA E SIVENOリジンガとシヴェーノ
(abracciando Polibio Lisinga ed Eumene Siveno)(ポリービオがリジンガを そしてエウメーネがシヴェーノを 抱きしめながら)
Padre, qual gioia provo父よ、何という歓喜を私は感じていることか
Or che placato sei!君が静められた今!
Più cari i lacci miei私の 【↓】君との 絆はさらに大切に
Saranno ognor con te.なるだろうこれからもずっと。

EUMENE E POLIBIOエウメーネとポリービオ
Figlio / Figlia qual gioia io provo,息子よ/娘よ 何という歓喜を私は感じていることか、
Or che tu salvo/salva sei...君が無事な今…
Più viver non potrei,私のもはや生きていけないだろうに、
Caro / Cara senza di te.いとしい子よ 君なしでは。
Primo tempo
4/4
E-flat Major
EUMENEエウメーネ
Figlio?息子よ?

SIVENOシヴェーノ
Oh Dio!ああ神よ!

LISINGAリジンガ
Siveno a noi ritorna.シヴェーノは私たちの元に戻る。

SIVENOシヴェーノ
Lisinga, oh padre amato.リジンガよ、ああ愛された父よ。

EUMENEエウメーネ
Io solo a te son padre.私だけが君にとって父だ。

LISINGAリジンガ
Il diede a me in consorte.彼は私に彼を配偶者に与えた【=ポリービオは私をシヴェーノの妻にしてくれた】

SIVENOシヴェーノ
Mi diede a lei in consorte.彼は私を彼女に配偶者に与えた【=ポリービオは私をリジンガの夫にしてくれた】

POLIBIOポリービオ
A lui son padre e Re.彼にとって私は父でそして王だ。

EUMENEエウメーネ
Non più, da lui ti scosta.もうそれよりはない、君は彼から離れて行け。

LISINGA E SIVENOリジンガとシヴェーノ
Deh pensa al tuo periglio.ああ 君の危険を考えろ。

POLIBIOポリービオ
Meco vivrai col figlio.私と共に君は息子と一緒に暮らせるだろう。

EUMENEエウメーネ
Mai questo non sperar.これを決して望むな。
経過区
Allegro
2/2
E-flat Major
POLIBIO ED EUMENEポリービオとエウメーネ
All'armi, o fidi miei.武器を持て、ああ忠実な者たちよ。
D'ira s'accende il petto胸が怒りで燃え上がり
La mia vendetta affretto私は私の仕返しを急ぐ
Più non mi so frenar.私はもはや自制ができない。

LISINGA E SIVENOリジンガとシヴェーノ
Tu mi dividi, o Dei!君は私を引き離す、ああ神々よ!
Dal caro amato oggetto.いとしい愛された対象から。
Squarciar mi sento il petto,私は私の胸が裂けるのを感じている。
Che barbaro penar!何という残酷な苦しみなことか!

Eumene co' suoi separano Lisinga da Siveno e partono. Polibio dà delle disposizioni per non essere sorpreso e Siveno s'abbandona sopra un sasso.エウメーネは彼の者たちと共にシヴェーノからリジンガを分離しそして退場する。ポリービオは不意に襲われないためにいくらかの命令を与え そしてシヴェーノは石の上に身を委ねる。


1811年の《ひどい誤解》の第2幕 第15番 五重唱のうちの Questo colpo inaspettato で、さらに1813年の《試金石》の第2幕 第14番 五重唱のうちの Men tremendo che tempesta で再利用
[Recitativo] Dopo il Quartetto

4/4
(C Major)
Scena terza第3場
Eumene e Siveno.エウメーネとシヴェーノ。

EUMENEエウメーネ
Vieni[,] caro, al mio sen.来なさい[、]いとしい子よ、私の胸に。

SIVENOシヴェーノ
Ov'è Lisinga?リジンガはどこだ?
Dov'è il mio Re? Dov'è il mio padre?私の王はどこだ? 私の父はどこだ?

EUMENEエウメーネ
M'abbraccia, io ti son padre,私を抱擁しなさい、私が君の父だ、
E se più certo vuoi
Essere del vero, che ti dico, o figlio,そしてもし君がより確実なことを望むなら、
(accennando le medaglie che tengono al collo)(彼らが首に掛けているメダルを示しながら)
Fissa su questi segni attento il ciglio.眼をこのメダルに注意深く止 とど めなさい 。

SIVENOシヴェーノ
Oh Dio!ああ神よ!

EUMENEエウメーネ
Sappi che padre tuo non fu Minteo,知るがよい 君の父はミンテーオではないことを、
Ed io tuo genitorそして私が君の父である【ことを】
A lui ti consegnai nel rio tumultoひどい騒乱の中 私は君を彼【=ミンテーオ】に引き渡した
Quando Trifone di Demetrio il regnoトリフォーネ【=トリフォン,2代前のシリア王(簒奪者)】がデメートリオの王国を
Tutto strugger volea;すべて破壊しようと望んだ時に;
Per me Minteo ti trasse di periglio私によってミンテーオは君を危険から救い出した
Qual figlio suo; ma pur di me sei figlio.彼の息子として; しかしそれでも君は私の息子だ。
N. 12
Aria Siveno

Siveno
Adagio
6/8
E Major
SIVENOシヴェーノ
Perdon ti chiedo, o padre,私は君に許しを求める、ああ父よ、
Pietà del mio lamento;私の呻き声【=悲しみの声,嘆き】に同情を;
Per lor morir mi sentoそれらのために私は死ぬ気がしている
Senza poter morir.死ぬことはできずに。

Allegro comodo
4/4
E-flat Major
Se leghi i nostri cuoriもし君が私たちの心を繋ぐならば
Sollevi le mie pene,君が私の苦悩を軽減する【ならば】
Felice col mio bene【↓】私は 私の最愛の人と一緒に幸せ
Ognor sarò per te.だろう これからもずっと 君によって。

Partono.退場する。

N. 13
Recitativo ed Aria Lisinga

Lisinga
Coro
Largo - Allegro
4/4
(C Major)
Scena quarta第4場
Sala d'udienza con tavolino, e sedie. Grandi del regno, indi Lisinga che si siede in atto di dolore, poi Polibio.小テーブルのある謁見の広間、そして椅子【のある】。王国の貴族たち、それからリジンガ その者は悲しみのそぶりで座る、次いでポリービオ。

LISINGAリジンガ
Io più sposo non ho, per man d'un empio私はもはや夫を持っていない、邪悪な男の手によって
Egli mi fu rapito.彼は私から強奪された。
Barbara sorte!残酷な運命よ!
Dammi, o Cielo crudel, dammi la morte.私に与えろ、ああ酷い天よ、私に死を与えろ。

POLIBIOポリービオ
Figlia, fa' cor, di qua non lungi Eumene娘よ、元気を出しなさい、ここから遠く離れてはいない【場所で】エウメーネは
Attendato fermossi...野営するために立ち止まった…

LISINGAリジンガ
Lascia ch'io l'armi impugni...私が武器を握るであろうがままにしない…
POLIBIOポリービオ
Come! giovine donna?...何だって! 若い女性が?…

LISINGAリジンガ
Lasciami o padre, andar; il cielo rendeああ父よ、私を行くがままにさせなさい; 天は
Forte colui che la ragion difende.強く 【↑】させる 道理を守る者を

POLIBIOポリービオ
Ebben tu mi precedi,それでは君は私に先立ちなさい、
Incoraggisci i tuoi; il Cielo aita君の者たち【従者たち】を励ましなさい; 天が助けを
Conceda a tutti; Egli ti renda ardita.皆に授けるように;
(parte)(退場する)

LISINGAリジンガ
(al Coro di guerrieri)(兵士たちの合唱に)
Se fidi siete,もし君たちが忠実であるならば
Se meriti pietà una sventurata,もし不運な女が同情に値するのであろうならば、
Vendicatemi voi, meco vi prega君たちは私の仕返しをしなさい、私と一緒に君たちに懇願している
L'amato padre mio; da mostro infame私の愛される父が; 悪辣な怪物を
Sgombrate alfine questo regno: a voiこの王国から遠ざけよ: 君たちに
Lo chiede il vostro onore,それを求めている 君たちの誉が、
Il pianto della patria e il mio dolore.祖国の涙が そして私の悲しみが。
レチタティーヴォ Recitativo

il Cielo aita / Conceda a tutti;

aita = aiuto 助け,援助


Allegro giusto
4/4
B-flat Major
Superbo, ah! tu vedrai高慢な男よ、ああ! 君は見るだろう
Se abbasserai l'orgoglio.君が傲慢さを弱めるであろうかどうか。
Or vendicar mi voglio,今や私は私の仕返しをしたい、
Indegno traditor.恥ずべき裏切り者よ。

CORO合唱
S'ucciderà...彼は死ぬだろう…

LISINGAリジンガ
Lo spero.私はそれを望む。

CORO合唱
Ah! sì, cadrà...ああ! そうだ、彼は死ぬだろう…

LISINGAリジンガ
L'altero.尊大な男は【死ぬだろう】
Pietà desti lo sposo,夫が同情を引き起こすように、
Del mio dolor pietà.私の悲しみへの同情を

CORO合唱
Per noi non v'è periglio...私たちには危険はない…
Allegro vivace
4/4
B-flat Major
LISINGAリジンガ
Vendetta vi chiedo,私は君たちに復讐を求める、
Son tutta furore.私はすっかり激怒だ。
Poco più comodo
4/4
B-flat Major
M'uccide il dolore悲しみが私を殺している
Mi sento spezzar.私は粉々になっているのを感じている。
Primo tempo
4/4
B-flat Major
Quel mostro, quell'empioあの怪物を、あの邪悪な男を
Si vada a svenar.出血多量で死なせに行こう<。

CORO合唱
Si vada, si corra,行こう、走ろう、

LISINGAリジンガ
Vendetta vi chiedo,私は君たちに復讐を求める、

CORO合唱
Si compia lo scempio.虐殺を成し遂げよう。

LISINGAリジンガ
Son tutta furore.私はすっかり激怒だ。
Poco lento
4/4
B-flat Major
M'uccide il dolore悲しみが私を殺している
Mi sento spezzar.私は粉々になっているのを感じている。
Primo tempo
4/4
B-flat Major
Quel mostro, quell'empioあの怪物を、あの邪悪な男を
Si vada a svenar.出血多量で死なせに行こう<。

CORO合唱
Si vada, si corra,行こう、走ろう、
Si vada a svenar.出血多量で死なせに行こう<。
Quell'empio sapremo svenar.あの邪悪な男を私たちは出血多量で死なせることができるだろう。

Partono.退場する。
Si vada a svenar.
この si vada も、前述の通り、行こう の意。続く合唱の Si vada, si corra, も同様に仲間に対しての勧誘の命令として用いられている
N. 14
Rec[itativo] ed Aria Eumene

Eumene
Coro

Lisinga
Siveno
Allegro
4/4
E-flat Major
Scena quinta第5場
Accampamento a vista della città. Guardie accampate, Eumene dalla sua tenda, indi Siveno e Lisinga seguita da' suoi.町の見える野営。野営させられた衛兵たち、テントからエウメーネ、それから彼の者たちに付いて来られた【=従者たちを引き連れた】シヴェーノ。

EUMENEエウメーネ
Che feci mai? Ove n'andò Siveno?私はいったい何をしていたのか? シヴェーノはここからどこへ行った?
Dunque partì mio figlio:したがって私の息子は立ち去ってしまった:
Ei sol piangeva nel comun contento;彼は全体の満足の中で【=皆の喜びの中で】一人泣いていた;
Lascia, diceva, che a Polibio vada;彼がポリービオのところに行くであろうがままにしなさい、と彼は言っていた:
Di ritornar ti giuro con Lisinga,「私はリジンガと一緒に戻ることを君に誓う、
O mi vedrai morire a' piedi tuoi.さもなければ君は 君の足元で私が死ぬのを見るだろう」と。
Sì crudel non sarà con suo periglio彼はそれほどに残酷にはならないだろう 彼の危険をもって
Ch'ei stesso voglia privarmi del figlio.彼自身が私から息子を奪うことを望むであろうほど【=彼は自殺することで私が息子を失ってしまうという危険を冒すほど残酷ではないだろう】
Ah padre incauto! al pianto suo cedesti.ああ不注意な父よ! 彼【=シヴェーノ】の涙にお前【=父,エウメーネ】は屈したのだ。
Ingiustissimi Dei,極めて不公平な神々よ、
Voi alle furie mie lo renderete.あなた方は私の怒りに彼を返すだろう。
Folle, che dico?錯乱した、私は何を言っているのか?
Che fo, con chi mi sdegno, se reo son io?私は何をしているのか、私は誰に対して憤慨しているのか、もし私が有罪ならば【=私に咎があるならば】
Misero me! ahi che vacillo, oh dio.哀れな私よ! ああ 私は何とふらついていることか、ああ神よ。
Di ritornar ti giuro con Lisinga, / O mi vedrai morire a' piedi tuoi.
この2行は直接話法で書かれている
Adagio
3/4
C Major
Lungi dal figlio amato愛された息子から遠く離れ
Mi si divide il core,私の心は分裂している【=引き裂かれている】
Conforto al mio dolore私の悲しみに慰めを
Di voi chi mi darà?あなた方の誰が私に与えるのだろうか?

CORO合唱
Da' fine al tuo timore,君の心配に終わりを与えなさい【=心配を止めなさい】
Il figlio tornerà.息子は戻るだろう、
Allegretto
3/4
C Major
EUMENEエウメーネ
Amici, a voi son grato,友たちよ、私は君たちに感謝している、
Pietà del mio tormento.私の苦悩に同情を。
Io solo avrò contento私だけが満足を持つであろう
S'ei fido a noi verrà.彼が誠実に私たちの元に来るであろう時には。
Allegro
4/4
C Major
CORO合唱
[dentro le scene][舞台の中で【=舞台裏から】]
Eumene scellerato邪悪なエウメーネは
Trafitto al suol cadrà.刺し貫かれて地面に倒れるだろう。

EUMENEエウメーネ
(guardando dentro le scene)(舞台の中【=舞台の奥の方】を見詰めながら)
Stelle! tradito io sono.星々よ! 私は裏切られた。
Perfido figlio indegno恥ずべき背信の息子め
Tu proverai lo sdegno君は感じるだろう
Del cieco mio furor.私の盲目の激情の 【↑】怒りを。

LISINGAリジンガ
Si sveni il traditor...裏切り者を出血多量で死なせよう…

SIVENOシヴェーノ
(inginocchiandosi)(跪きながら)
Eccoti il petto, il cor.ここに君に【私の】胸が、心臓が。

LISINGAリジンガ
Tu stesso mi disarmi?君自身が私を武装解除するというのか?
(Le cade il ferro)(彼女の剣を落とす)

SIVENOシヴェーノ
Difendo il padre mio...私は私の父を守る…

EUMENEエウメーネ
Or vinto alfin son io今や私はついに負けた
Dal tuo figliale amor.君の子としての愛によって
Ah! figli miei diletti,ああ! 私の最愛の子たちよ、
Venite a questo seno,この胸に来なさい、
I vostri dolci affetti君たちの優しい情愛を
Io stesso pagherò.私自身が支払うだろう【=(今度は)私が優しい情愛を(君たちに)振舞おう】

LISINGA E SIVENOリジンガとシヴェーノ
Padre mio, a questi detti私の父よ、この言葉に
Grato il cor ti giura affetto...感謝して 心は君に情愛を約束している…

EUMENEエウメーネ
A Polibio ognun s'affretti一人一人ポリービオに急いで
I miei sensi a riportar.私の感情を報告するように。

LISINGA E SIVENOリジンガとシヴェーノ
Se con noi lo stringi al pettoもし君が私たちと一緒に彼を胸に抱くならば
Il suo cor giubilerà.彼の心は大喜びするだろう。

EUMENEエウメーネ
Voi sarete, o cari oggetti,君たちは、ああ愛する対象たちよ、
La mia sol felicità.私の唯一の幸せ 【↑】だろう。
(parte con Lisinga e Siveno)(リジンガとシヴェーノと共に退場する)

CORO合唱
Oh qual gioia, qual dilettoああ 何という歓喜を、何という喜びを
Or la Persia / Siria proverà.今やペルシャは/シリアは感じていることか!
N. 15
Marcia e Coro
Marcia
2/4
G Major
Scena sesta第6場
Tutti si pongono in ordinanza per marciare cantando il Coro, dopo del quale Eumene, Lisinga, e Siveno con essi s'incamminano verso la città. Rimangono tutti sospesi incontrandosi con Polibio, e di lui seguito.全員が合唱を歌いながら行進するために軍規に則って位置に付く【=隊列を組む】、それに続いてエウメーネ、リジンガ、そしてシヴェーノ 彼らと一緒に【全員が】町に向かって歩き始める。全員がポリービオと会って中断されたままでいる【=歩みを止めている】、そして彼の従者の一行に【会って】。

CORO合唱
Festosi al Re si vada喜んで王のところに行こう。
Ad apportar la pace,平和をもたらしに、
S'accenda omai la face今こそ松明 たいまつ が火が点くように。
Per così bella union.これほどの素晴らしい同盟のために。
[Recitativo Dopo la Marcia e Coro]
4/4
(C Major)
POLIBIOポリービオ
Oh ciel che miro! Lisinga la figliaああ天よ 私は何を見ているのだ! 娘のリジンガが
In amistà col rapitor messaggio!強奪的な使者との友情にある【=彼女を強奪したシリア王の使者と親しげにしている】とは!
EUMENEエウメーネ
Non rapitor son io, non son messaggio.私は強奪者ではない、使者ではない。
Ma sotto queste spoglieそうではなくこれらの衣服の下に
In tal mentita guisaこのような偽の装いの【衣装の下に】
Il Monarca di Siria omai ravvisa.今こそシリアの君主を見て分かりさい。
Siveno cogli Assiri si inginocchiano formando tutti un quadro generale.アッシリア人たちと共にシヴェーノは全員で四角い総体を形作って【=四角に整列して】跪きながら。

POLIBIOポリービオ
Tu il Monarca?君が君主なのか?

LISINGAリジンガ
Del mio Siven tu il padre?君が私のシヴェーノの父なのか?

SIVENOシヴェーノ
Mia Lisinga, qual gioia!私のリジンガよ、何という歓喜なことか!

EUMENEエウメーネ
Sì, Demetrio son io: timor m'indusseそうだ、私はデメートリオだ:恐れが私に引き起こした
Spoglie a mentir, per riaver il figlio,偽りの衣服を、息子を取り戻すために。
Dubitando di lui se noto io fossi;疑っていたので 私が彼【=シヴェーノ】に知られているのではないかと;
Or tutti cari今こそ全員はいとしい
Egualmente mi siete; e se t'è a grado等しく 私にとって; そしてもし君に気に入られるならば
Meco d'unirti in amistade eterna,私と一緒に永久の友愛に君を結びつけることが、
Ogni passato eventoどんな過去の出来事も
Dimentica, o Polibio, e tutto dona忘れなさい、ああポリービオよ、そしてすべてを提供しなさい
Al mio paterno amor. La nostra fede私の父の愛に。
Con più tenaci nodi ora si stringa;今こそより強い絆で締め付けるように;
Siven viva felice con Lisinga.シヴェーノがリジンガと一緒に幸せに生きるように。
N. 16
Finale secondo

Lisinga
Siveno
Eumene
Polibio
Coro
Maestoso
2/2
C Major
TUTTI全員
Quai moti al cor io sento私は心に何という動きを感じていることか
Di gioia, e di contento!歓喜の、そして満足の!
Alfin al sen ti stringo,ついに私は君を胸の中で抱きしめている、
Oggetto del mio amor.私の愛の対象よ。
CORO合唱
Più felice e grato istante【↓】これよりも さらに幸せで心地よい瞬間は
No di questo non si dà;生じないだろう;
D'un amore sì costante愛の 【↓】記憶は このように絶えることなく
La memoria resterà.存続するだろう。

参考資料


Demetrio e Polibio, Vocal Score / Gioachino Rossini / Ricordi / Milano / 1826 / IMSLP #107900

Demetrio e Polibio, Vocal Score / Gioachino Rossini / Rivisione critica a cura di Bruno Rigacci / Edizione Musicali Otos / Firenze / 1979

Demetrio e Polibio, Programma di Sala / Rossini Opera Festival, Pesaro / 2010

Dizionario Rossiniano / Eduardo Rescigno / Biblioteca Universale Rizzoli / 2002 / ISBN 88-17-12894-5




NAXOS
8.660405-06
Lisinga
Sofia Mchedlishvili
soprano

Siveno
Victoria Yarovaya
contralt

Eumene
César Arrieta
tenor

Polibio
Luca Dall'Amico
bass


Camerata BAch Choir, Puznań
Ania Michalak

Virtuosi Brunensis
Luciano Acocella


Königliches Kurtheater, Bad Wildbad, Germany
17 & 22 July 2016
Rossini in Wildbad Festival

バート・ヴィルトバートのロッシーニ祭での上演のライヴ録音。
エウメーネのセザール・アリエータが頭一つ抜き出ていて、シヴェーネのヴィクトリア・ヤローヴァヤもまずまず。その他はオーケストラ、合唱も含めあまり芳しくない。
ロッシーニ財団によるダニエレ・カルニーニ校訂のクリティカル・エディションを使用。


NAXOS
8.660405-06
Lisinga
Sofia Mchedlishvili
soprano

Siveno
Victoria Yarovaya
contralt

Eumene
César Arrieta
tenor

Polibio
Luca Dall'Amico
bass


Camerata BAch Choir, Puznań
Ania Michalak

Virtuosi Brunensis
Luciano Acocella


Königliches Kurtheater, Bad Wildbad, Germany
17 & 22 July 2016
Rossini in Wildbad Festival

バート・ヴィルトバートのロッシーニ祭での上演のライヴ録音。
エウメーネのセザール・アリエータが頭一つ抜き出ていて、シヴェーネのヴィクトリア・ヤローヴァヤもまずまず。その他はオーケストラ、合唱も含めあまり芳しくない。
ロッシーニ財団によるダニエレ・カルニーニ校訂のクリティカル・エディションを使用。






ヘンデル御殿 ホームページ
オペラ御殿 旧御殿のメインメヌー